記事詳細ページ

メインイメージ

5月15日 第630回モーニングセミナー

5月15日 第630回モーニングセミナー:画像

元々保険の外交
ストレスが多く
胃潰瘍や十二指腸潰瘍
ストレスケアの本にで会う
うるはすつるにあり
着付けの教室をやめて千葉でストレスケアを学ぶ
うるはすつるにあり
ストレスケア→目新しい仕事
毎日電話がかかってきてうまくいった
しかし・・それが自分を育てなかった
毎日来る人をどうこなすか・・・
経営を学んでなかった。

ストレスケアの競合
リラクゼーションという業種が増えて言って
震災後はお客さんが増えて当然
広告が下手だったので・・・

新しい出会いを
倫理指導をうけた
仕事を見直した
真心を込めた
持ち直すこともかなう

経営者の力量がおいつかなかった

去年の2月に五橋のサロンを手放したが
それまで随分悩んだ
生き甲斐の仕事を捨てることと感じ
都落ちの感覚にとらわれる・・
劣等感や恥ずかしさが至り・・・それで悩んだ

倫理法人会→今の師匠に合う

自宅のサロンに移す決断に
持ちすぎた人間は捨てることができない
いまだに自宅のサロンに入っても
あたまの思考売り上げに縛られる思考が変わらない

3/1からいきなり仕事を始めた

誰もこなくなるまでやるしかない・・

転機は11月
来てくれる人との時間を充実させようと思った
玉造郡の商工会の女性会
忘年会のところに行った

二度と会わないと思ったので
一生懸命に話そうと思った。
そこに精力を傾けた・・・

その会の副会長がまた呼びたいと言ってくれた。

1月に名取でやったが・・その気配をだしたらダメと自覚し
真心を込めた・・
結果的にどうなったか・・・公民館から依頼がくるようになった

心構えや在り方が次の機会に影響をあたえる

何をしなくてはならないのか?

すてるべきものは力み
思考や行動を捻じ曲げる

ストレスは自覚がないもの・・・
考え方を変える
後ろ向きになっていく過程で変わっていく部分がある
最初は体が変わる

体と心がつながっていることを体感してほしい


ストレスの正体とはなにか??

ストレス→負荷がかかっている

心理的な問題ととらえられがち

体の中に何が変化するのか?

同じ現象でもいやだなと思った時に・・心拍数は上がる

呼吸数・心拍数・血圧 上がる
手足の温度、筋肉の状態、心理状態

脳がつかれる

ここから実践

日常的な中でどれだけ

どれだけたまっているのかチェックしたい

3人が前にでてチェック

目をつぶって100回足踏みする

皆動く 開けてびっくり

実際にはとどまってない・・

脳幹が筋肉をコントロール

1m以上あるいたこと 45度以上変わった

ストレスがかかった生き方

自律神経・ホルモンバランス・筋肉

ストレスが多い人→減らせばよい

勤め人→自営になった

これをつかってほしい

ストレスケアの実習を行った

脳幹を活性化した

神経が感度がよくなった?

受けた分の変化をはたしている

宮城の経済は日本の経済

身に着けていただくことが必要

能力を発揮していただきたい

真剣に話したいと思う

 

山崎賢治 / モーニングセミナー委員会

2018.05.15:[レポート]

宮城県倫理法人会 顧問 村井宮城県知事
Copyright 仙台広瀬倫理法人会 All Rights Reserved.